今回の紹介は、Firefox、ThunderbirdのMozilla製品を簡単バックアップ、リストア!
フリーソフト MozBackupです

フリーソフト MozBackup

VistaからWindows7に移行するために、さまざまなファイルのバックアップ、復元にかなりの時間を使いましたが、やはりこういう困ったときに新しいソフトとの出会いがあります。今回はそんな中でFirefoxやThunderbirdのバックアップ、リストアに使用した
フリーソフト「MozBackup」の紹介です
(Windows7変更した後に戻せなかった時のこと考え念のためフルバックアップは取りましたが・・・汗)

主な機能として

バックアップ機能
FirefoxやThunderbirdのさまざまな設定やデータのバックアップを簡単に取ることができます

アドオンソフトなどをかなり使っているとどこまでバックアップがとれるかわかりませんが、少なくても筆者が必要なものはすべてバックアップをとることができました。バックアップをとりたいファイルの選択もできるためとても便利に使用することができます!
(筆者はスケジュール管理としてアドオンのLightningを入れていたのですが、こちらのバックアップがとられていたことに一番びっくりしました!!)

あとバックアップファイルにはパスワードも付けることができるので安全に取り扱うことができます

リストア機能
バックアップファイルからFirefoxやThunderbirdのさまざまな設定やデータを簡単に復元することができます

操作はとても簡単で、もう終わったのと思えるぐらいなシンプルな機能に仕上がっています

等があります

とてもシンプルな機能ですが、とても便利に仕上がっています。Mozilla製品を使う場合の必需品です!

FirefoxやThunderbirdのバックアップを必要としている方にお勧めのフリーソフトです

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
MozBackup - Backup tool for Firefox and Thunderbird(英語)

MozBackupの日本語対応インストーラはこちら
Japanese Installer - MozBackup JT
(このサイトにはコマンドラインから自動バックアップする方法なども書いてありとても役に立つサイトです!このサイトより・・・汗)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01