フリーソフト「窓風鈴」です
最近見なくなったと思いません「風鈴」筆者が子供の頃には、何個かは見かけたような気がするのですが、最近は縁日でも見なくなった気がします。そんな夏の風物詩の一つ風鈴をデスクトップ上で復活してくれる
フリーソフト「窓風鈴」
の紹介です
デスクトップ上に風鈴を設置
デスクトップ上に風鈴を設置することができます
ウチワで扇いだり、風鈴を鳴らす風を台風にしたりできますが、自然に鳴らしたほうが心が和みます(笑)
(鳴らしまくると、子供がいたずらして風鈴を鳴らしまくりイライラしたことを思い出します・・・・汗)
設定の方も豊富に用意されており、風鈴を自由に吊るすしたり、窓(Window)に吊るすなど自由な配置をすることができます
メモリーをモニタリング機能
短冊の部分の色でメモリーの使用率を知ることができます
色だけなので厳密にはわかりませんが、目安にはなります
等があります風鈴の音を聞いて落ち着けるぐらいの心のゆとりをいつも持っていたいものです
暑い夏に少しでも涼しくなりたい方にお勧めのフリーソフトです
*クリックすると拡大します
主な使用法として
・デスクトップの清涼感UP
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
窓風鈴(Vector)
製作者のサイトはこちら
Wanderluster
実は夏だけでなく四季折々の風鈴が用意されています!気になる方はどうぞ
窓風鈴’秋(Vector)
窓風鈴’冬(Vector)
窓風鈴’春(Vector)
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
暑さは大変ですが、頑張っていきましょう!!