SEが薦める役に立つフリーソフト&ソフト

無料のフリーソフトから有料のソフトウェアまで様々なソフトが豊富に存在します
そこでSEオススメの役に立つソフト&情報を紹介!

カテゴリ: フリーソフト 管理

3

今回の紹介は、イベントログで勤怠管理!
フリーソフト Auto Time Recorderです

フリーソフト Auto Time Recorder

皆さんは、勤怠管理はどのようにおこなっていますか?会社で自動管理、タイムカードで管理、自分で書いて管理と様々な方法が存在するおもいまが、自分で記録する場合、業務の忙しさについつい時間を記録するのを忘れ、昨日何時に帰宅したっけ?と悩むことがあると思います。今回はそんなときにWindowsのイベントから時間を取得することができる
フリーソフト「フリーソフト Auto Time Recorder」の紹介です
(ただし筆者のように出張以外はパソコンの前にいる人が前提となりますが・・汗)

主な機能として

Windows の起動・終了時刻管理
Windowsのイベントより起動、終了時間を取得することができます

おおよそではありますが、タイムカード風の管理画面で情報をみることができます

CSV出力機能
一か月分の情報をCSVに出力することができます

他のシステムに転記する場合、こちらの機能を使用すると便利です

等があります

あくまでもパソコンが、起動終了した時間なのでおおよそではありますが、ふと時間を忘れたときに簡単に確認ができるフリーソフトに仕上がっています

筆者のように、パソコンの前にいつもいるそんなあなたにお勧めのフリーソフトです(笑)

主な使用法として

  • イベントログによる

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Auto Time Recorder(Vector)

製作者のサイトはこちら
株式会社 融和システム

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

5

今回の紹介は、Mozilla Thunderbirdでスケジュール管理!
フリーソフト Lightningです

フリーソフト Lightning

突然ですが、筆者は現在個人で使用しているメーラーの乗換えを考えています。現在、筆者がメインメーラとして使用しているのは、メールとスケジュールを同じソフト上で管理できるマイクロソフトの有料メールソフト「Microsoft Office Outlook」なのですが、2007になりOffice製品が全体的に使いにくくなったことと、バージョンアップする毎に買い直すのが辛くなったことから、今回踏み切る事にしました。ただ乗り換える為には、無料で使えて、メールとスケジュールを管理でき使いやすいメーラを探さなくてはいけないのですが、色々試してみてもなかなか筆者が満足できるメーラを見つけることができませんでした。そんな中、筆者の頭の中にサブメールとして使用している「Mozilla Thunderbird」にスケジュール機能が付いてればこれで良いのにな!という考えがわいてきました!ものは試しと検索するとなんと見つけることができました!そんな訳で今回は、たまたま見つけた
フリーソフト「Lightning」の紹介です
(正確にはアドオンですが・・・汗)

主な機能として

カレンダー管理機能
メールソフト内で予定を管理することができます

予定の検索機能、今日、日、週、多週月など様々なカレンダーの表示機能、予定を知らせてくれるアラーム機能、予定表の印刷機能などスケジュールを管理に必要な機能はすべてそろっており便利に使用することができます

Todoもカレンダーの右側に一覧で表示されるため、このカレンダー機能の画面を見るだけですべての予定を管理することができます

Todo管理機能
メールソフト内でTodoを管理することができます

Todoは予定と同じくアラーム機能等を使えるのはもちろんのこと、今日の予定、一週間後まで、未着手のTodoなどの様々な抽出機能、一覧やカレンダーへの表示機能([表示形式(V)]-[Todoを表示(T)]で表示)など、ToDo管理には必要な機能はすべてそろっておりこちらも便利に使用することができます
(筆者の探し方が悪いのかTodoのみのリストを印刷できないのが残念です)

等があります

上記に書いてある機能以外にもインポート・エクスポート機能や複数のカレンダーを持つ機能などこれで無料など思うほどの高機能なフリーソフトに仕上がっています

メールもスケジュールも同じところで管理したいそんな筆者と同じような方にお勧めのフリーソフトです

主な使用法として

  • メーラ上でのスケジュール管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Lightning - プロジェクト ホーム

今回のことで「Mozilla Thunderbird」のアドオンにとても興味を持ちました! しばらくは自分好みのメーラになるように色々試してみるつもりです!もし筆者にお勧めのアドオンがある場合はコメントかメールをよろしくお願いします

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

4

今回の紹介は、予定も入力できるシンプルカレンダ!
フリーソフト j-calendarです

フリーソフト j-calendar

このサイトで過去に紹介した、「スケジュール管理の強い味方 壁カレ」今もお気に入りで使用しているのですが、気に入ってしまっているせいで、新しいカレンダのフリーソフトを探してないなと思い、久しぶりに探してみると雰囲気がそっくりで筆者好みのカレンダフリーソフトを見つけることができました!そんなわけで今回は、筆者好みの
フリーソフト「j-calendar」の紹介です

主な機能として

複数月のカレンダ表示機能
複数月のカレンダを一度に見ることができます

社会人になると電話で月をまたいでの予定を言われることが多くなります。そんなときにパッと目をやることだけで見れるこの機能は助かります

オプションにより表示する月数を変えることできますが、筆者のお気に入りは3ヶ月表示です

スケジュール管理機能
日付の部分をダブルクリックすることにより簡単にスケジュールを登録しカレンダ上で簡単に見ることができます

壁カレにはない機能としてアラーム機能がついており、時刻になるとポップアップ画面により教えてくれるためスケジュール忘れを防ぐことができます

祝祭日、記念日管理機能
毎年ある行事を登録しスケジュールを表示することができます

豊富なカスタマイズ機能
カレンダの色を変えたり、予定のマークを変えたり、透明度を変更したりと様々な設定を変更することができます

初期設定ではWindows起動時にカレンダが表示されないので、オプションの自動起動を設定することをお勧めします

等があります

まさにシンプルという言葉がピッタリなカレンダに仕上がっています

カレンダ機能は、欲しいけどWindowsに付いている機能では少し物足りないと思っているそんなあなたにお勧めのフリーソフトです

主な使用法として

  • 簡単スケジュール管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
j-calendar(Vector)

作者のサイトはこちら
j-calendar

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

5
今回の紹介は、Microsoft Office Outlook風ToDo管理!
フリーソフト EssentialPIMです

皆さんは「Microsoft Office Outlook」を使ったことはあるのでしょうか?「Microsoft Office Outlook」はWindowでついている無料の「Outlook Express」ではなくMicrosoft Officeについている有料ソフトメールソフトです。「Outlook Express」とは違いメール以外にもさまざまな便利な機能がついているのですが、その中のToDo機能はかなり便利で自分のスケジュールや作業管理に使うことができます。ただ残念なことに無料で使うことができません!そんなわけで今回は「Microsoft Office Outlook」スケジュール機能を無料にした?と思わせるぐらい便利でそっくりな
フリーソフト「EssentialPIM」の紹介です
(ここまでそっくりだと少し心配になりますが・・・汗)

主な機能として

スケジュール管理機能
予定を入力しカレンダや一覧に表示することにより総合的にスケジュールを管理することができます

優先度、達成度、カテゴリーをしっかりすることによりさらに便利に使うことができます

アラーム機能もついており、設定した予定時間にポップアップウィンドウやアラームで知らせてくので、予定忘れを防止することができます

ToDo機能
仕事を入力し一覧に表示することにより総合的にTodo管理をすることができます

開始時刻、期限、優先度、達成度、カテゴリーを入力することによりしっかりと入力することによりさらに便利に使用することができます

終了した仕事は線で消されどのような仕事を達成したのかが一目でわかるようになっています

メモ管理機能
覚えておきたいことやちょっとしたメモを階層的に管理することができます

メモにメモに補足メモを付けれたり表、絵を挿入できたりと本家のOutLookより便利に作られています(笑)

アドレス帳機能
連絡先を入力することによりアドレス帳として管理することができます

メールアドレスをダブルクリックすることにより使用しているメーラーが起動します

等があります

メール機能はないですが、印刷機能、データのインポート、エクスポート機能、バックアップ機能、パスワード機能等かなり充実しており、もしかしてOutLook便利と思わせる機能に仕上がっています
(外国のフリーソフトですが、日本語にも対応しています)

最近は、スケジュールなどをWebに登録するのがはやっていますがどうもセキュリティー的に不安だなと思う人にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト EssentialPIM

主な使用法として

  • セキュリティ的に安心なToDo管理ソフト

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
EssentialPIM Free(アルテック)

USBにインストールして持ち運ぶことのできるPortable版もあります
EssentialPIM Free Portable(アルテック)

作者のサイトはこちら
EssentialPIM(英語)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

4
今回の紹介は、視覚的にスケジュール管理!
フリーソフト「ToDoTwoD」です

筆者はSEのため仕事でのスケジュールは、わりとキッチリ組めるのですが、プライベーだと、勉強をする、本を読む、プログラムを組む、ゲームをする、blogを書く、他の趣味をするなどやりたいことはいっぱいあるがどうしても悩んでいるうちに一日が過ぎてしまうことがあります。今回は、そんなときに優先順位を視覚的に決めシンプルにスケジュールを決めることができる
フリーソフト「ToDoTwoD」の紹介です

主な機能として

「難易度」「重要度」によるTodo管理
横軸「難易度」、縦軸「重要度」とし四つのゾーンでTodoを管理します

このような管理のしかたはシステム開発でも重要で、筆者的には簡単で重要度が高いもの→簡単で重要度が低いもの→難しく重要度が高いもの→難しく重要度が低いもの順番でおこなっていくのが一番スムーズにいく気がします
(特に新人の場合は、最初に難しいものに取り掛かってしまうと、そればかりに時間をとられ、工数はなくなっても予定の10パーセントしかできていないなんてことが起こりやすくなってしまいます)

優先度順位表示機能
優先順位をリストとして表示することができます

筆者が考えている優先順位と同じでホットしました・・・汗

完了タスク表示機能
完成したタスクをリストとして表示することができます

あとからどんなことをしたのか見直すのに便利です

等があります

これだけ?と思うようなとてもシンプルな機能ですがそれだけにとても使いやすいフリーソフトに仕上がっています

複雑なスケジュール管理で挫折したことがある方にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト ToDoTwoD

主な使用法として

  • 視覚的スケジュール管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
ToDoTwoD-仕事の優先順位を簡単に決めるソフト(Vector)

作者のサイトはこちら
Saiohgama トップ

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
日曜日にUpしたつもりが下書きだった筆者に頑張れクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

5
今回の紹介は、簡単登録!本の管理はまかせなさい
フリーソフト「私本管理Plus」です

みなさんは、本はどれぐらい読みますか?筆者は月に2冊〜3冊ぐらいは読むようにしています。そうしているといったいどんな本を持っていたかがわからなくなります!!Excelとなどに入力して管理すればよいのですが、なんだかそれもめんどくさいなと思ってなんか良いものはないかと探しているときに出会った
フリーソフト「私本管理Plus」の紹介です
(SEなのだから自分で作ればよいという声が聞こえてきそうですが・・・・自分の為だけに作る元気がありません・・・・・汗)

主な機能として

ISBN、JANコードによる簡単入力機能
Amazonの情報を利用することによりISBN、JANコードを入力するだけで本の情報を簡単に登録することができます

この機能が本当に便利でISBNを入力しボタンを押すだけで本の豊富な情報を一発で取得することができます。こだわらないのであれば、分類を入力するぐらいで登録することができます(笑)
(もちろん購入日や保管場所など詳細な情報が必要な場合はそれなりに入力も必要ですが、筆者は分類ぐらいで良いと思います)

そのほかにも検索条件からISBNを取得し一括で登録できる機能があるので巻数がある物など入力件数が多い時でも安心です!!

簡単管理機能
エクスプローラ型の管理画面で簡単に管理することができます

エクスプローラ型の為フォルダでの分類になれている人であれば簡単に分類することができます

検索機能
登録した本の情報を様々な情報で検索することができます

タイトル、作者、購入/未購入、既読/未読など様々な情報で簡単に検索することができます

購入したい本を先に登録しておき検索で管理することにより読み忘れを防ぐこともできます

集計機能
集計項目ごとに総冊数、総ページ数、総金額を集計することができます

作者や発行所ごとに集計をすると自分が気に入りやすい本の動向がわかるため買うときの参考になります
(すごく買っているの人は、自分が読んだ総ページ数と金額に驚くと思います!!)

CSV形式によるインポート・エクスポート機能
本の情報をCSVでインポート・エクスポートすることができます

エクスポートした情報をExcelで加工することができいるので、とても便利です

等があります

そのほかにも、項目名を全てカスタマイズできたり、バックアップを取れたりと本を管理するには十分すぎる機能を持っています

本の管理をしたいが複雑な入力をしたくないそんな貴方にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト 私本管理Plus
筆者の本の一部を公開!一角で33冊67,164円!全てだと・・汗

主な使用法として

  • 簡単本の管理術

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
私本管理 Plus(Vector)

作者のサイトはこちら
EKAKIN'S SCRIBBLE PAGE
(私本管理Plusデータを外出先でも閲覧できるようにするCGIも公開されています)

ココまで読んでくれた本好きの貴方へ筆者が本の読み方ですごくためになった一冊をご紹介します(笑)
(なぜこの本を紹介するかというと、本の中で出てくるレバレッジメモを作成するのに筆者はこのフリーソフトを活用してるからです!気になる方はぜひ!)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
本離れが進んでいると聞きますが、まとめた情報を得たいなら、インターネットよりやはり本がよいなと心底思う筆者にクリックを(笑)

こちらです→banner_01

ではまた

4
今回の紹介は、チェックリストで安心!!
フリーソフト チェックリスト管理ソフト「ラステイル」です

優れたSEが必ずもっているもの1つチェックリスト!特に現地作業の場合は、必ずと言ってよいほど必要なアイテムです
(現地から帰ってきて抜け作業があった場合、目も当てられません・汗)
今回は、そんなチェックリストを簡単に作成することができる
フリーソフト「ラステイル」の紹介です

主な機能として

チェックリスト管理機能
チェックリストのように内容を入力しチェックを付けることにより作業抜けを防ぐ事ができます

フォルダやプロジェクトことに管理できとても便利に使用することができます

チェックリスト印刷機能
チェックリストを印刷することによりパソコンのない環境でもチェックをおこなうことができます

システムでチェックを付けている項目のチェックを印刷時に消せたり、行の色を自由に決めれたりと目的に合わせて最適な状態で印刷することができます
(筆者はこのリストをすごく気に入ってしまいました(笑))

等があります

グループごとに分けたり検索したりとすごくシンプルなのですがチェックリストに特化した機能になっている為、とても便利なフリーソフトに仕上がっています

かならずチェックをしながら作業をしなくてはいけない人にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト ラステイル

主な使用法として

  • 簡単チェックリスト管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
チェックリスト管理ソフト「ラステイル」(Vector)

作者のサイトはこちら
ソーサリーフォース

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
良いソフトに出会うと涙が出る筆者にクリックを(笑)

こちらです→banner_01

ではまた

4
今回の紹介は、プロジェクト管理の強い味方!
フリーソフト「TaMa.」です

システムを作成する人に必須能力の一つプロジェクト管理!!リーダの引くスケジュールがうまければうまいほど、ストレスなくシステム開発をおこなうことが出来ます

そのプロジェクトのスケジュールを立てるときに役にソフトが
このフリーソフト「TaMa.」の紹介です

ガントチャートのついたスケジュール(ToDo)管理ソフトです

主な機能として

ToDo機能
基本、予定、実績に分けて登録します

基本
プロジェクトの名前、状態(開始/終了/中止)、進捗率、優先度(緊急/A/B/C)、メモを登録することが出来ます

予定
予定期間による登録、予定日数による登録、3点見積法による日数算定機能がついています

3点見積法は、作業のを工数を1通りではなく、楽観値、最可能値悲観値の3通りで登録し計算式により工数を求めることにより、スケジュール達成の可能性を予想するのに使われるものなのですがとても珍しい機能です!
(現段階では、ヘルプにも「この機能はテスト中です」と書いてあります)

実績
開始日、終了日、中止日を管理します
(予定と実績が分かれている為、とても業務向きです!)

ガントチャート表示機能
ToDoで登録された情報を元にガンチャートが表示されます

この機能が非常に優れていて、スケジュールの遅れ、優先度の高いスケジュールが一発でわかります
(スケジュールに「遅延」と大量に表示されると、筆者のように眠れなくなります・・・・・・汗)

ビュー分割
ガンチャートを分割して表示することが出来ます

別々に、スクロールすることが出来るので現在のスケジュールを見ながら先のスケジュールを見ることが出来ます

カレンダー自動調節
ToDoで登録された予定日を元にガンチャートが自動的に調節されます

日数を打ち込むだけで、最適なスケジュールを引いてくれる為、とても便利です!
(最初に引いたスケジュール通りに作業をやらしてくれたどんなに幸せだろうと思うのは筆者だけでしょうか・・・・汗)

ヘルプ機能
かなり詳しいヘルプが表示されます

フリーソフトには珍しく動く画像等も使われていてわかりやすく説明されています!
(こういう細かいところにこだわっているフリーソフト本当に尊敬します!(笑))

等があります

現段階では、担当者ごとに入力できない為、複数人でおこなうプロジェクトには、不向きかもしれませんが、個人のスケジュールを管理するには十分すぎる機能を持っています!
(カレンダー自動調節を使わないか、フォルダーで分けるなど多少工夫すれば、複数人のプロジェクトでも管理できます)

プロジェクトだけでなくスケジュールの無駄をなくしたい方は是非使用 してみてください!

TaMa←画像はこちら

主な使用法として

  • ガントチャートを使ったスケジュール管理
    多少わかりにくかったので念の為、操作のワンポイント!横スクロールは、日付のところにカーソルを当てるとおこなうことが出来ます 

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
TaMa.(Vector)

作者のサイトはこちら
TaMa. Home

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
よいソフトに出会うと涙がでる筆者にクリックを(笑)

こちらです→banner_01

ではまた

4

今回の紹介は、多忙なスケジュールを管理してくれる
フリーソフト「壁カレ」です

小さな会社のSEの仕事は、打合せ、設計プログラム作成、トラブル対応と、一日で 複数の仕事をこなすことがあります

スケジュール帳に書いたとしても、忙しいと見るのを忘れてしまう事があります
(ずぼらな私だけかもしれませんが・・・・)

そんなときに助けてくれるのが
このフリーソフト「壁カレ」です

ディスプレイ上にカレンダーを表示しスケジュールも登録できる高機能カレンダーです

筆者がこの壁カレの好きなところとして

複数の月のカレンダーが見れる
最大で、1年間分のカレンダーを一気に表示できます

筆者としては、3ヶ月ぐらいが見やすいと思います!

スケジュールが登録できる
日付の部分をダブルクリックことにより簡単にスケジュールを登録できます

登録したスケジュールはカレンダに上に「○」で表示されます

さらに「POPUP時刻」を登録しておくと「壁カレからのお知らせ」というメッセージが表示されスケジュール忘れを防止してくれます

今日の日付が分かる
今日の日付がカレンダー上に「□」で表示されます

え!?と思う方もいるかもしれませんが、何日も徹夜をしていると、「そういえば今日は何日?」と日付が分からなくなります。そんなときに、この機能があると助かります

優れたカスタマイズ性
文字の大きさ、デザイン等をかなり細かく設定できます

「ウィンドウ設定」を「壁に張付く」にしWindowsの一部のようにして使用するのが筆者の好みです!!

等があります

その他にもさまざまな機能があり、自分の好みにあったカレンダーとして長く使用することができます

ちなみに筆者のカレンダーはこんな感じです。 壁カレ
















主な使用法として
・スケジュール管理
筆者のようにいつもパソコンが起動していることが前提になる気がします!(笑)

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
壁カレ(製作者)

ダウンロードはこちらの方が簡単かもしれません
壁カレ(Vector)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)

こちらです→banner_01

ではまた

↑このページのトップヘ