今回の紹介は、セキュリティ情報をリアルタイムにお届けするツール!
フリーソフト Trend Micro News Checkerです
日々発生するセキュリティ情報、ふとインターネットでニュースを覗くと、重大なセキュリティホールが存在しているので、対応が終了するまでは使用を控えたほうが良いなどというニュースをみてびっくりすることがあります。ただセキュリティ情報を欠かさず見るのは結構大変なことでもあります。今回は、そんな大変な労力を少しでも軽減してくれる
フリーソフト「Trend Micro News Checker」の紹介です
(トレンドマイクロから提供されています)
セキュリティニュース機能
セキュリティニュース情報を表示します
筆者はこの情報で、2/2が「情報セキュリティ情報の日」であることを知りました
ウイルス解析担当者によるブログ表示機能
トレンドマイクロ セキュリティブログの情報が表示されます
ブログあったんですね・・・汗
セキュリティ最前線情報表示機能
セキュリティ最前線の情報が表示されます
セキュリティに詳しくなるにはまず最前情報を知らなくてはいけません、もっとも役に立つ機能です
インターネット脅威レポート情報表示機能
インターネット脅威レポート情報が表示されます
この情報をじっくり読むとインターネットを使う気が失せます・・・汗
ウイルス/スパイウェア情報表示機能
ウイルス/スパイウェア情報が表示されます
この辺の情報は見なくても良い気がしますが、興味がある方はどうぞ
等がありますなかなか凝った作りなのですが、でかいのが残念なところです。できればRSSのようにティッカー型にしてくれれば作業をしながらでも出しておくことができるのですが、これからのバージョンアップに期待したいところです
セキュリティ情報が日々きになる方にお勧めのフリーソフトです
主な使用法として
- 簡単セキュリティ情報確認
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Trend Micro News Checker セキュリティ情報 トレンドマイクロ
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)