SEが薦める役に立つフリーソフト&ソフト

無料のフリーソフトから有料のソフトウェアまで様々なソフトが豊富に存在します
そこでSEオススメの役に立つソフト&情報を紹介!

カテゴリ: フリーソフト その他

5
今回の紹介は、写真管理はコイツにお任せ!
フリーソフト Adobe Photoshop Album Miniです

日々増えるデジタルカメラや携帯でとった写真、皆さんはどのように管理されていますか?ネガのころと違い、現像しなくても見ることができる為、パソコンの中やデジカメの中にかなりの枚数が保管されているのではないのでしょうか?大変便利にはなったのですが、昔のようにアルバムにしない為、枚数が膨大になると色々な写真がごちゃまぜになり一体これはいつの写真だけなんていう状態に陥っているのではないのでしょうか、そんなわけで、今回はそんなデジタル時代の写真整理にぴったりな
フリーソフト「Adobe Photoshop Album Mini」の紹介です
(本当に久しぶりでスミマセン・・・汗)

主な機能として

サムネル表示機能
取り込んだ写真をアルバム感覚で見ることができます

スライドバーで簡単に表示サイズを変更したり、並び順(日付順、取込順、フォルダ毎など)を簡単に変更できたりと、便利に写真を見ることができます
(写真の下に日付が表示されているところと、本物の写真のように淵に白い枠がつくのがGoodです)

探すときには小さなサイズが良いですが、6枚ぐらいが表示されるサイズでゆっくり見るのがお勧めです

全画面スライドショー表示機能
取り込んだ写真を全画面で自動や手動でスライドショーのように見ることができます

スライドショーを見ながら、写真の向きを変えたり、補正をしたり、削除したり、まとめて印刷をするためのプリントマークを付けたりとさまざまなことができるためかなり便利です

豊富な検索機能
期間、写真に付けたメモや名札、ファイル名などを検索し簡単に目的の写真を探すことができます

特に気に入っているのはタイムライン機能で月ごとに撮った枚数がグラフで上部に表示されているため大体のめぼしを簡単に付けることができます

カレンダ表示機能
カレンダの中に撮った写真と枚数を表示します

カレンダにカーソルを合わせれば小窓のスライドショーも簡単に見ることができます
(右クリックで全画面スライドショーを選択することもできます)

個人的には、このソフトの中で一番気に入っている機能で、思い出を思い出すのにすごく役に立っています

等があります

このほかにも簡単に取り込める機能、管理しやすくするコレクション機能、自動スマート補正機能、メールへの添付やCDへの書き込みなどを簡単におこなえる配信機能など、機能制限版ではありますが、さすがAdobeといえるフリーソフトに仕上がっています

写真の簡単な管理する機能があればよいそんな人にお勧めのフリーソフトです!

フリーソフト Adobe Photoshop Album Mini

主な使用法として

  • デジタル時代の簡単整理術

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Adobe Photoshop Album Mini 3.2 - ダウンロード

使い続ける為にはユーザ登録が必要なことと、ユーザ登録の際にメールアドレスを入力せずコピーでおこなうとメール登録に必要なメールが飛んでこないことがあることにご注意を

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

5
今回の紹介は、BMPも圧縮できます!
フリーソフト ドラッグ&ドロップ画像変換です

BMPをサイズを小さくするときにはどのような方法を使いますか?形式を変えたり、比率を変えたりとそんな方法しかないと思われがちですが、実はREL形式で圧縮することができます(知っている人は当たり前だーという内容ですが・・・汗)今回はそんな形式にも対応している、簡単便利な画像変換
フリーソフト「ドラッグ&ドロップ画像変換」の紹介です

主な機能として

画像変換機能
ソフトの上(またはアイコンの上)に変換したいファイルをドラック&ドロップをすることによりさまざまな形式に簡単に変換することができます

BMP/JPEG/PNG/GIF/ICO/MAG/ERIの形式に変換することができます
(Susie Plug-Inに対応しており、プラグインを組み込むことで読み込める形式を増やすことも可能です)

筆者の場合はBMPを選択し「REL-BMPを保存」をチェックすることによりBMPをBMP形式のまま圧縮したい時に使用しています

サイズの変換機能
画像変換の際にサイズを簡単に変更することができます

提出する画像でサイズを指定された場合、この機能があるとすごく助かります

細工機能
形式により黒白化、青白化、色成分反転、ぼかしなどさまざまな細工を加えることができます

筆者はあまり使う機能ではないのですが、細工が必要な人には便利な機能です

等があります

このほかにも、保存場所の指定、複数のファイルを一括変換機能など変換に必要な機能はすべてそろっています

たくさんの画像を変換する必要がある人にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト ドラッグ&ドロップ画像変換

主な使用法として

  • 簡単な画像変換

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
ドラッグ&ドロップ画像変換(Vector)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

4
今回の紹介は、オフラインで見れるIT用語辞典
フリーソフト 「Buntetsu Pc Shelf 7」です

日々増えていくIT情報、覚えるのは大変ですが、インターネットが当たり前の現在では簡単に調べることができます。しかしすべての環境でインターネットが使えるわけではなく、インターネットにつなげない状態で知らないIT用語に出会うと意味がわからず困ってしまうことがあります。もちろんよい電子辞書あるのですが、値段は高いしなんとか無料で良いIT辞書はないかと探していたことがあるのですが、今回はそんなときに出会ったオフラインでも使えるIT用語辞典
フリーソフト「Buntetsu Pc Shelf 7」の紹介です

主な機能として

オフラインでも見れるIT用語辞典
オフラインでIT用語辞典を見ることができます

インターネットにつなげば自動アップデートにも対応している為、時代遅れの辞書になることを防いでくれます(笑)

IE簡単検索
IEで見ている文章の中に判らないものがあれば右クリックから簡単に「Buntetsu Pc Shelf 7」を起動し調べることができます

何も変更せずにインストールすると使えない状態になっていますが「設定オプション」-「Pc sheifで検索」をInternet Explorerへコンテキストメニューへ登録するにチェックをすることにより使用することができます

等があります

カテゴリー検索など、かなり検索のしやすさに気を使って作成されており、とても使いやすいフリーソフトに仕上がっています

IT用語が身近に必要な貴方にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト Buntetsu Pc Shelf 7

主な使用法として

  • オフラインでの利用可能なIT用語辞典

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Buntetsu Pc Shelf 7(Vector)

作者のサイトはこちら
ようこそ文祐へ - 文祐ホームページ

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

4
今回の紹介は、ストレス解消 第二弾!
フリーソフト 「SHOOT」です

仕事、受験、人間関係など様々なことでストレスの溜まる世の中なのですが、皆さんはどのようにストレス解消をしているのでしょうか?以前、皆さんのストレスを解消する為に フリーソフト ちゃぶ台返しを紹介したのですが、まもなく効果が切れてきてるのではないのでしょうか?そんなわけで今回は、ストレス解消ソフト第二弾
フリーソフト「SHOOT」の紹介です

主な機能として

ストレス機能
取り込んだ画像に、銃、ケーキ、バズーカ、ガラス割り、蹴り、猫パンチ?等を使い攻撃をすることでストレス発散をします

ちゃぶ台返しと同じくこれだけ?と思う機能ですが、ずーとやっていると意外とすっきします(笑)

等があります

筆者がこの手のソフトを好きだということもありますが、なかなか洒落の効いているフリーソフトに仕上がっています

ストレス発散に皿でも投げたいが、環境がないそんな貴方にお勧めのフリーソフトです!

フリーソフト SHOOT

主な使用法として

  • 攻撃型ストレス解消

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
SHOOT(Vector)

作者のサイトはこちら
Hirayama Production

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)

こちらです→banner_01

4
今回の紹介は、シンプルさが素敵な名刺管理ソフト!
フリーソフト「Cards!」です

名刺を皆さんはどのように管理していますか?名刺ホルダーや名刺ボックスに、会社ごとやかな順などに分類して分けているのではないのでしょうか?筆者も新人のことはきれいに入れていたのですが、だんだんもらう名刺の数も増え、入れ方が雑になると目的の名刺がだんだん探せなくなっりかなり困ったことがあります!!そこで、今回はそんな筆者と同じように名刺を管理しきれなかった人にお勧めの
フリーソフト「Cards!」の紹介です

主な機能として

名刺登録編集機能
名前や会社名などとてもシンプルな画面で情報を入力することができます

登録後の画面でメールアドレスをクリックするとメーラーが起動する機能はなかなか便利です

簡単名刺検索機能
検索やめくる機能で簡単に名刺を探すことができます

紙の名刺を探すときと同じで、会社名や名前を一部しか思い出せなくても文字の一部で検索しその後にマウスのスクロールホイールや、キーボードの矢印キーでめくりながら目的の名刺を探すことができとても便利です

クリップボードにコピー機能
登録した情報を簡単にクリップボードにコピーすることができます

表示されているすべての名刺情報が張り付くので他のソフトに貼る時には少し使いにくいですが、資料や他の会社の人に情報を送るときには簡単に編集し贈ることができるため便利です

ソート機能
名前五十音順、会社名五十音順、登録番号順と自分が探しやすい方法で並べることができます

筆者は会社名で並べておくのが好きです

等があります

とてもシンプルな機能しかありませんが、名刺を扱う上で必要な機能はすべてそろっておりとても便利に使用することができます

探すのに時間をとられいつも困っているそんな貴方にお勧めのフリーソフトです
(登録するのに時間をとられるので名刺の数がかなり数が多い人は、よく使うユーザの情報だけでも登録しておくと便利です)

フリーソフト 名刺管理ソフトCards!

主な使用法として

  • 簡単名刺管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
名刺管理ソフト Cards!(Vector)

作者のページはこちら
igs software

小話
このソフトには一括登録機能はないので、筆者はエクセルで先に登録しプログラムで名刺情報が保存されている「cards.xml」を作成して登録しました。製作者が推奨している方法ではないので壊れても責任はもてませんが、プログラムが書ける人にはお勧めの方法です・・・汗

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
ライフハックにはまっている筆者にクリックを
(このフリーソフトもライフハックになります(笑))

こちらです→banner_01

ではまた

4
今回の紹介は、様々な使用履歴をボタンひとつで一括削除!
フリーソフト「Recent Files Cleaner」です

パソコンには様々な履歴があります。とくにIEなどは自分がどのような興味をもちどのような情報を見たかが、彼女や奥さんにばれてヒヤヒヤしたひとも多いのではないのでしょうか?今回はそんな履歴を簡単に削除できる
フリーソフト「Recent Files Cleaner」の紹介です

主な機能として

多数履歴削除機能
Windows上にある履歴を簡単に削除することができます

主な履歴

  • 最近使ったファイル
  • ファイル名を指定して実行の履歴
  • Windows Media Playerの履歴(メディアライブラリの情報)
  • RealOne Player/RealPalyerの履歴(マイライブラリの情報)
  • (ファイル・フォルダ等の)検索の履歴
  • Internet Explorerの履歴(クッキー/Temporary Internet Files/アドレスバーに打ち込んだURL)
  • ごみ箱にあるファイル
  • コモンダイアログで開いたファイル/フォルダの履歴
  • ペイントの履歴
  • ワードパッドの履歴
  • Microsoft Word/Excel/PowerPoint/クリップアートの検索の履歴
  • TEMPフォルダのファイル
  • DivXプレイヤーの履歴
  • 通知領域の履歴
  • ユーザ指定のファイル/指定フォルダ中の全ファイル
  • Internet Explorerのオートコンプリートの履歴
  • クリップボードの内容

など様々な履歴を簡単に削除することができます
(Internet Explorerの履歴を削除するのは、セキュリティ的にも有効なので重宝します!!)

OS起動時削除機能
OS起動時に設定された履歴情報を削除することができます

この機能さえ設定しておけば安心して使用することができます

時間設定削除機能
1/5/10/30分、1/2/3/6/12時間、1日など様々な時間で設定した履歴を削除することができます

神経な人は5分後とに削除することをお勧めします

等があります

20種類以上の各種ファイルの履歴が削除でき大変便利に使用することができます

履歴を人に見られていやな思いをしたことがある人にお勧めのフリーソフトです
(仕事以外でログインユーザで分けている人って意外と少ないんですよね(笑))

フリーソフト Recent Files Cleaner

主な使用法として

  • 簡単履歴削除

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Recent Files Cleaner(Vector)

作者のサイトはこちら
sasori's cafe

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
いろいろなことがうまくいかない筆者に頑張れクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

5
今回の紹介は、色の管理はこいつにお任せ!
フリーソフト「劉邦」です

サイトを始めたときに一番にめんどくさいと思ったのは、色の管理でした!タダでさえVBなどで作るソフトではRPGの指定などを使う機会がない為、どの場所にどの色を使っていたかがすぐに判らなくなってしまいます。今回は、そんな時になんとかならないかといろいろ試した時に出会った
フリーソフト「劉邦」の紹介です

主な機能として

色のリスト管理機能
登録した色や抽出した色をリストにコメントを付けながら登録することにより管理することができます

実際の色、RGBコード、入力したコメントがリスト上で見れる為、すぐにどこで使うべき色かを判断することができます
(検索機能もついているのでコメントの付け方を工夫するだけでかなり便利に使うことができます)

色の抽出機能
画面上の点の色を抽出、指定された範囲の色をすべて抽出、指定した範囲の平均の色抽出などをおこなうことができます

自分が気に入っている絵がどのような色で構成されているのがわかるためとても勉強になります(笑)

色の形式変換機能
いろいろな色の形式(RGB,HTML,HSV,DWORD,CMY,CMYK,HLS,YUV)に変換することができます

変換した形式をクリップボードにはりつけることにより便利に使用することができます

色の作成機能
HTMLの文字色、背景色を確認しながら必要な色を作成し登録することができます

色を確認しながら作成することができるのでとても便利です

色の効果機能
色にさまざまな効果を付けることができます

「少し明るく・暗く」「反転」「グレースケール」「最も近いWebセーフカラー」「ランダム」など様々な効果をつけることができます

簡易パレット機能
パレット上で色を混ぜることができます

微妙な色合いを作りたい場合は助かる機能です

等があります

色を作ることに関しては、もっと優れたソフトもあると思いますが、抽出と管理に関してはかなりお勧めのフリーソフトです

色を管理したいそんなことを思っている貴方にお勧めのフリーソフトです

フリーソフト 劉邦

主な使用法として

  • 色の抽出機能
  • 色の管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
劉邦 (Ryuhou)(Vector)

作者のサイトはこちら
永劫回帰 - Eternal Recurrence -

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
久しぶりのフリーソフト紹介でかなり時間がかかった筆者にクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

4
今回の紹介は、MicrosoftのPDF対抗兵器「XPS」をWindows XP上で使えるようにする
フリーソフト「XPS Essentials Pack Version」です

インターネットで文書を簡単に観覧することができるファイル形式といえばPDFが有名ですが、そのPDFに対抗してマイクロソフトが用意した「XPS」ついにWindowsでXPでついに使えるようになりましたので(Vistaにはすでについています!!)
今回はフリーソフト「XPS Essentials Pack Version」の紹介です

主な機能として

Microsoft XPS Document Writer
プリンタに「XPS文書」を作成できるプリンタが作成されます。あとは作成された「Microsoft XPS Document Writer」に印刷することにより「XPS文書」を作成できます

作成スピードも思って以上に早くなかなかよい感じです

XPS Viewer EP
作成した「XPS文書」をさまざまな機能を使用し便利に見ることができます

テキストコピー、文章の検索、ページの表示倍率など文章を参照するのに必要な機能はすべてそろっています(笑)
(特にページの倍率は10%から3000%とかなり広い範囲で選択ができかなりスムーズに表示することができます)

.NET Framework 3.0をインストールすれば、Viewer EPでなくてもInternet Explorer上で「XPS文書」を閲覧することも可能ですが、少し速度が遅いため急いでいるときには「XPS Viewer EP」で見ることをお勧めします

エクスプローラ上で「XPS文書」のサムネイル表示機能
エクスプローラ上で「XPS文書」のサムネイル表示が可能になります

「表示」-「最小版」を選択することによりサムネイル(中身の状態が少し見えるやつです!)で表示されている状態を見ることができます!

アクセス許可の設定
Microsoft Windows Rights Management Services(IRM)をインストールをすることにより「RMアカウント認証」でアクセス制限をかけることができます

Office 2007では標準機能になっているのですがIRMを利用することにより観覧の制限をかけることができます

デジタル署名の設定
ドキュメントの発行者をデジタル署名で確認したり署名を付けたりすることができます

デジタル証明書を持っていないとこの機能はつかえませんがこれはらは必要になってくる機能です!

等があります

「PDF」は歴史が長いので結合、分割、パスワード設定などかなり使える機能があり比べてみると「XPS」はこれからのシステムという感じではありますが、初回のバージョンにしてはなかなかよい動きを魅している気がします!これからのマイクロソフトに期待大です(笑)
(マイクロソフトがWindowsUpdateですべての端末にインストールしてくれば逆転もあるかもしれません!!)

マイクロソフトのフリーソフトで電子文書にしたいそんなあなたにお勧めのフリーソフトです

フリーソフト XPS Essentials Pack Version

主な使用法として

  • マイクロソフトの電子文書管理

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
ダウンロードの詳細 XPS Essentials Pack Version 1.0

XPSを使用する動作にはMSXML6.0が必要なので必要な方はどうぞ
ダウンロードの詳細 Microsoft Core XML Services (MSXML) 6.0

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
眠い筆者にクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

5
今回の紹介は、コピーできない文字のコピーを可能にする!
フリーソフト「コピット」です

Windows上には、メッセージや画面の文字などコピーしたくてもできない文字が、存在します。筆者の場合は、フリーソフトの画面説明などを書くときに画面のプロパティの文字などがコピーできれば良いなといつも思っていました。そんなときに不意に出会った
フリーソフト「コピット」の紹介です
(あるわけないと思っていたら探していたら本当にあったのでびっくりしました(笑))

主な機能として

文字抽出機能
起動している画面(ウィンドウ)や表示されているメッセージから文字を抽出し保存することができます

起動しているアプリケーションごとに文字を抽出することができます

文字をコピーする方法もさまざま用意されておりとても便利に使用することができます

主なコピー方法

  • クリップボードにコピー
    選択されたソフトの文字を「コピー」ボタンにより、クリップボードにコピーします
  • ファイルに保存
    選択されたソフトの文字を「保存」ボタンにより、テキストに保存します
  • 指定ファイルに保存
    選択されたソフトの文字を「環境設定」の「指定ファイルに保存」を選択することにより指定したファイルに常に保存します
    この機能は大量に情報を保存した場合に便利です(上書きをしない場合)

主な取得可能な文字
ウィンドウタイトル、ダイアログ上の文字列、ボタン上の文字、テキストボックス内の文字列、リストビュー及びリストボックス内の選択行の文字列、ツリービュー内の可視行、ステータスバーの文字列など-ReadMeより引用
(フォルダを選択すると中のものが「見えているツリービュー項目」として名前が抽出されるため資料を作る場合にも便利です)

記事を書くだけでなくシステムに表示されているエラーメッセージをテキストに保存し担当SEに伝えればトラブル対応が迅速になるかもしれません(笑)
(筆者もあまり英語が得意ではないのでサポートに英語のエラーメッセージを読んでくださいと言われるのは苦手なんですよね・・・・汗)

マウスキャプチャ機能
Shiftキーを押しながら取得したい文字にマウスカーソルをあてるとマウスカーソルのあたっている部分だけの文字を取得することができます

すべてのソフトで使用できるわけではないようですが、この機能はすごく便利です

プロパティ機能
ウィンドウ名、位置・サイズ、親のプログラム、場所などの情報を表示することができます

この機能は開発者向けぽいですが、表示されている位置やサイズが簡単にわかるのはとても助かります
たとえばメモ帳だと下記のように表示されます
ウィンドウ名:Readme.txt - メモ帳
位置・サイズ:{ -4, 1028, -4, 742 }; 1032 x 746(最大化)
親プログラム:NOTEPAD.EXE
場所:C:\WINDOWS\system32

あとプロパティ機能についている「場所を開く」機能も助かります

等があります

ショートカットキーも豊富に用意されておりかなり便利に使用することができます

筆者のようにフリーソフトに記事を書いている方またはサポートセンターにびっしとメールを送り付けたい方にお勧めのフリーソフトです
(メールアドレスを教えてくれない人も多いですが・・・・・・汗)

フリーソフト コピット!

主な使用法として

  • 取れない文字のテキスト化
  • メッセージの証拠残し(笑)

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
コピット!(Copit!)(Vector)

作者のサイトはこちら
電脳レストハウス「梅ちゃん堂」ホームページ

過去にこの作者のフリーソフトを紹介しています!こちらも良いフリーソフトなので気になる方はどうぞ!!
フリーソフト ホームページのチェックと保存に最適 Website Explorer

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
しかし世の中にはすごいものを作る人がいるものだなといつも思う筆者にぜひクリックを(笑)

こちらです→banner_01

ではまた

5
今回の紹介は、「あの本はなんだったけ?」そんなときには
フリーソフト「Amazonスキャンサーチ」です

皆さんは月にどれ位の本を読みますか?筆者は月に2〜3冊ぐらい読むようにしているのですが、次に買おうと思っていた本や友達が読んでいた本を「あの読みたかった本はなんだったけ?」と忘れることがあります!!今回はそんな「なんだっけ?」を解消してくれる
フリーソフト「Amazonスキャンサーチ」の紹介です

主な機能として

バーコードスキャン機能
本屋やCDなどの裏についているバーコードを読み込むことによりAmazanの商品を検索し購入することができます

もし購入はしなくてもBookMarkしておくと思い出すときに便利です
(弱点としては本屋で買っていない本のバーコードを読むときには気が引けることです・・・・汗)

Amazonモバイル機能
バーコードで検索した後はAmazonと同じくすでに購入した人のレビューを読んだり「これを買った人はこれも買っています」など本を選ぶ上で様々な情報を見ることができます

WebのAmazonの機能が携帯電話で同じように使うことができ、本を選ぶときの参考にすることができます
(この機能は「Amazonスキャンサーチ」の機能ではなくAmazonモバイルの機能ですが一緒に使うとさらに便利なので書いておきました(笑))

等があります

現段階ではiモード対応機種、Yahoo!ケイタイ対応機種(非対応機種を除く)またはEZweb対応機種に専用ソフトをダウンロードすることにより使用することができます

一冊でも良い本にめぐり合いたいそんな貴方にお勧めのフリーソフトです

主な使用法として

  • 本忘れの防止
  • 選びの参考

以下のサイトに詳しい情報が載っていますので、興味のある方はどうぞ
Amazon.co.jp

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
最近忙しくて時間がとれない筆者にぜひクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

3
今回の紹介は、ストレス解消にどうぞ!
フリーソフト「ちゃぶ台返し」です

皆さんはストレス解消はどのような方法でおこなっているでしょうか?色々な解消方法はあるとは思いますが、このブログはソフト紹介のなので
フリーソフト「ちゃぶ台返し」の紹介です
(最近どうも書き始めが強引な気がしますが・・・・汗)

主な機能として

ちゃぶ台返し
ボタン1つで簡単にちゃぶ台を返すことができます

ボタン1つで元に戻すこともできますので、何度でも楽しむことができます(笑)

等があります

カテゴリー分けをするほどの機能はありませんが、何回かやっていると本当にストレスが解消されるから不思議です!!

ちゃぶ台をひっくり返したいが、家での権力が弱くなりとてもできないそんなお父さんにお勧めのフリーソフトです

フリーソフト ちゃぶ台返し
主な使用法として
 ・ストレス解消   

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
ちゃぶ台返し(Vector)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
最近この手のフリーソフトに癒されるつかれた筆者にぜひクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

5
今回の紹介は、衛星画像で地球を検索!!
フリーソフト「Google Earth」です

日々進化をとげるGoogle!いつ自分の分野のソフトがフリーソフトとして提供されるかドキドキしている開発者も多いのではないのでしょうか?
そんなGoogleが提供する衛星画像を利用して簡単に名所めぐりができる
フリーソフト「Google Earth」の紹介です
(有料バージョンと無料バージョンがあるのでご注意)

主な機能として

地球を観察
衛星画像を使用した地球が表示され観察をすることが出来ます

使ってみてビックリなのですが、本当に細部まで参照することができます!

操作も簡単で、見るだけであればマウスだけで十分に楽しむことができます

お気に入りマーク機能
見つけた場所にチェックを付けあとで簡単に見ることができます

時間を使って見つけた名所や秘境をお気に入りにいれておき後でゆっくりと参照することができます
(場所を選択するといきなりその場所に行くのではなく高速飛行機に乗ったようにそこに飛んでいくニクイ演出に感激です!!)

家にいながらにして世界の名所めぐりをすることが出来ます(笑)

メール添付/印刷機能
ボタン1つで簡単に印刷やメールに送付することができます

飲み会の場所などがこれで届けられたら本当にビックリします(笑)

保存機能
場所をkmz形式のファイルで保存することができます

見つけた場所をファイルとして友達に渡すことができます

等があります

Web版のGoogle Mapsとは違いダウンロードしてから使用するので、かなり快適に使用することができます

世界の名所は見てみたいけど時間が取れずいつも頑張るサラリーマンにお勧めのフリーソフトです

フリーソフト Google Earth







主な使用法として
 ・パソコンでの名所めぐり   

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Google Earth - Home(英語)

自分で探すのがめんどくさい方にこちらもどうぞ
激しくお勧め! Google Earth

GoogleEarth観光案内

あと筆者はこの本にはまっています!Googleの誕生秘話がわかります
(IT業界で活躍する人は学生の頃から優れているのだと思い知らされます!筆者は・・・・汗)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
ラリーとサーゲイ(Googleの開発者)にあこがれる筆者にぜひクリックを

こちらです→banner_01

ではまた

3
今回の紹介は、なんだか懐かしい!!
フリーソフト「AKI 黒板 Ex」です

皆さんは、学生ですか?それてもサラリーマンですか?
学生の方は、黒板と聞いても懐かしくはないとは思いますが、筆者のように社会人の方は懐かしいのではないのでしょうか?

今回はそんな懐かしい気持ちをさらに高めてくれる
フリーソフト「AKI 黒板 Ex」の紹介です
(多少は入りが強引ですが・・・・・汗)

主な機能として

黒板機能
黒板に色々なチョークで文字を書くことが出来ます

色々な色のでチョークで自由に文字を書くことが出来ます

使ってもらうとわかると思うのですが、書いたチョークの粉が落ちたり、黒板けしで消したところが若干白くなったりとすごくリアルです

Ver2.0では指を使って(右クリックのドラック)消すことができます

黒板読み込み書き出し機能
黒板に書いた情報を保存し読み出すことができます

保存ができるので長時間かけて大作を書くときに助かります
(筆者は根性はあるのですが、絵心がないので無理ですが・・・汗)

BMPにエクスポート機能
黒板に書いたものをBMPファイルとして出力することが出来ます

実際の黒板にこんな機能があったら便利だろうなと思うのは筆者だけでしょうか?
(最近のホワイトボードには書いた状態を紙に印刷するするものがある為、筆者が知らないだけでもしかしたらすでにあるかも知れません(笑))

等があります

筆者としては爪で引っかいたり、的を書いてチョークを投げる機能があればもっと懐かしい気がします!皆さんはいかがでしょう

最近忙しく、学生時代を振り返ることのなくなったサラリーマンにお勧めです

フリーソフト AKI 黒板 Ex






主な使用法として
 ・学生時代を思い出すキッカケ  

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
窓の杜 - 【今日のお気に入り】チョークで黒板に落書き「AKI 黒板 Ex」v1.00

製作者のサイトはこちら
akiroom.com

現段階で製作者のサイトから最新バージョンがダウンロードできます

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
思いでも良いですが筆者にもぜひクリックを!

こちらです→banner_01

ではまた

3
今回の紹介は、なんだか懐かしい!
フリーソフト普通のものさしです

皆さんは、最近ものさし使っています?

職業にもよるとは思いますが、筆者は表や線などは
WordやExcelなどで書くようになりほとんどものさしを
使わなくなりました!!
(昔しも消しゴムを飛ばす発射台やチャンバラなどに
使って表や線を引くのには、ほとんど使ってなかった気が
しますが・・・・・汗)

そんな筆者に久しぶりに文具を使用させてくれたのが
このフリーソフト普通のものさしです

主な機能として

 画面上に表示された物の長さの計測
 画面上に表示された物の長さを計ることができます

 使っていただけるとわかると思うのですが
 本当にプラスチックの普通のものさしです!

 縦にしたり横にしたりメモリ部分を上にしたり下にしたりと
 さまざまの状態にして使用することができます
 
 外観変更機能
 ものさしの外観を変更することができます
 
 変更できる外観として
 ・色の変更
 ・透明度の設定(Windows2000以上のOSのみ)
 ・余白分割線の表示
 ・定規の最大長の設定
 などがあります 

 色を白にしたほうが筆者の思うものさしのイメージに
 近いです(笑)

 目盛り変更機能
 ものさしの目盛りを変更することができます

 変更できる目盛りとして
 ・フォント変更
 ・線の色の変更
 ・線の太さの変更
 ・拡大・縮小率の変更
 などがあります

 筆者が色々設定してみましたが、製作者の初期設定が
 一番でした・・・・・・汗 

等があります

ものさし自体が独立して動いており
位置あわせの機能を持っていないソフトの画面の配置に使える
フリーソフトに仕上がっています!!

「ものさし」その言葉に興味を持った方は、是非使用してみ
てください!!
(筆者はこういうユーモアたっぷりのフリーソフト大好きです!)

フリーソフト 普通のものさし

←クリックすると拡大します





主な使用法として
 ・パソコンの文房具
  筆者としては、三角定規や分度器など色々な
  文具を期待します!!

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
普通のものさし(Vector)

製作者のサイトはこちら
MiyaBサイト

製作者のサイトには
さまざまなフリーソフトやシェアウェアソフトが紹介
されているので、ぜひ訪問してみてください

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
ものさしを遊びに使いすぎた人もザンゲクリックを(笑)

こちらです→banner_01

ではまた

3
今回の紹介は、このサイトの成分教えます!!
フリーソフト成分解析です

皆さんは買った薬の成分を見たことがあるでしょうか?

例えば筆者が使っている目薬の裏を見ていると
塩化カリュウム0.08%
塩化ナトリウム0.44%
炭素水素ナトリウム0.05%
コンドロイチン硫酸ナトリウム0.50%
HEC0.02%
となっています
(不思議と薬は合計しても100%いかないのは不思議です!)

このように成分が書いてある物は良いのですが、世の中には
成分が書いていないものが沢山存在します!!
(薬の成分について読んでもあまりわからんですが・・・汗)

そんな不安な商品の成分を解析してくれるのがこの
フリーソフト成分解析です

主な機能として

成分解析
世の中にある成分のわからない物の成分を解析します
と書いてもわかりにくいと思いますのでサイトの成分を
発表します!

このサイトの成分
フリーソフト 成分解析


←クリックすると拡大します




表示部分のみ
****の成分解析結果 :

****の77%はむなしさで出来ています。
****の11%は欲望で出来ています。
****の9%は毒物で出来ています。
****の2%は汗と涙(化合物)で出来ています。
****の1%は媚びで出来ています。

なんと77%のむなしさ!そうか!そうだったんだ!
いやいやblogをするのは楽しいです!むしろ欲望の
方が高・・・・・・・・汗

等があります

ココまで読んだ人はこのフリーソフトがジョークプログラム
であることはわかったと思いますが、たまにはこんなソフトで
息抜きも良いのではないのでしょうか(笑)
(読む前にわかっていた気もしますが・・・・・・汗)

主な使用法として
 ・疲れた心に笑い注入!!

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
★ カ ド ル コ ア 世 代 ☆

右側の「無駄道具」と書いてあるところからダウンロード
することが可能です!

ニュース記事に開発者のコメントが載っています
ITmedia News:アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気

ニュース記事の中に
「このようなシンプルなソフトウェアでも注目を集められると
いう一つの既成事実となれたのなら、1ソフトウェア製作者
として喜ばしい限りです」

その喜び一開発者としてわかる気がします(笑)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
本当にむなしさではやっていないのでぜひクリックを(笑)

こちらです→banner_01

ではまた

3
今回の紹介は、マイクロソフトにもビューアあるんですよ!
フリーソフト
Word Viewer 2003
Excel Viewer 2003 
PowerPoint Viewer 2003
Visio Viewer 2003
Snapshot Viewer for Access

です

「ユーザよりExcelファイルをもらったのですが
買わないとみれませんか?」
という質問を受けることがあります

ご存知の方もいるとは思いますが実はマイクロソフト
にもビューアがあるんです!
しかも無料で提供されています!

種類もExcelだけではなく

 Word Viewer 2003
 Wordがインストールされていなくても閲覧や印刷
 ができます

 対象となる製品
 Microsoft Word 2003/2002/2000/98/97

 (記事とは関係ないのですが98てありましたね
 懐かしい・・・・・・・筆者だけ?)

 Excel Viewer 2003
 Excelがインストールされていなくても、Excelワークブックを
 閲覧や印刷ができます

 対象となる製品
 Microsoft Excel 2003/2002/2000/97

 PowerPoint Viewer 2003
 PowerPointがインストールされていなくても
 全てのプレゼンテーションを閲覧や印刷ができます

 対象となる製品
 Microsoft PowerPoint 2003/2002/2000/97

 Visio Viewer 2003
 Visioがインストールされていなくても
 全てのVisio図面を閲覧や印刷ができます

 Snapshot Viewer for Access
 Accessがインストールされていなくても
 レポートスナップショットの閲覧や印刷ができます

 対象となる製品
 Microsoft Access 2003/2002/2000/97

があります

文字のコピーや検索等の機能もそのまま使えるので
もしOffice製品でファイルを渡されて環境がない場合
はぜひ使用してみてください
(開発メンバーで見るだけの人が多い場合もお勧め
です)

主な機能として
 
 Office製品のビューア
 なんだか大々的に宣伝しても良い気がしますが
 マイクロソフトのフリーソフトは意外と宣伝して
 ない気がしますが気のせいでしょうか?

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ

Word Viewer 2003


Excel Viewer 2003


PowerPoint Viewer 2003


Visio Viewer 2003


Snapshot Viewer for Access


このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
今回は一つの記事の中で5個のフリーソフトを紹介
した筆者の努力に是非クリックを
(5個と数えていいかは微妙ですが・・・・・汗)

こちらです→banner_01


ではまた

5
今回の紹介は、パソコンもクリスマス一色に
フリーソフトChristmasTheme 2004です

読者のみなさま
メリークリスマス!!

皆さんはどのようなクリスマスを
すごしていますか?
家族と過ごすもよし!彼女と過ごすもよし!
一人でお酒を飲みながらネットサーフィンをするもよし!

色々な過ごし方をしているとは思いますが
どんな過ごし方をしていようと、一年間よい子でパソコンを
使用している皆さんにマイクロソフトのプレゼントが
この
ChristmasTheme 2004です!!
(2005版が出なかったので一年前のプレゼントになりますが・・汗)

インストールをすると、パソコンがクリスマス一色に
なります!!

画面には雪が積もり、靴下(ごみ箱)にはプレゼントが
一杯です!!
(筆者の靴下は満タンです・・・・・・・涙)

サンタもカーソルにやどりパソコンを使用している人を
祝福してくれます!!
(すこし邪魔だなと思ったのですが、クリスマスですから)

そしてサンタクロースがプレゼントを持ってきてく
れます(スクリーンサイバー)

どんなプレゼントかと思っていると

サンタがやってきてプレゼントを



・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・

投げたーーーーーーーーーーーーー(笑)


チャンチャン!!
(そんなところで大爆笑するのは筆者だけでしょうか?)


読者の皆さんに少しでも幸せが訪れるように願っています



主な使用法として 
 ・WindowsXPにメリークリスマス!

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ

Download details ChristmasTheme 2004(英語)



このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
ぜひ、筆者へのプレゼントをクリックでよいです(笑)!

こちらです→banner_01




ではまた

3
今回の紹介は、変り種
フリーソフト折り窓です

皆さんはWebブラウザーを見ていて不意に後ろのディスク
トップを見たくなたことはありませんか?

あると言う人は、ブラウザーを閉じる最小化をするなどして
見ると思うのですが

筆者は違います!!

どうするかというと、こうします

折り窓







なんと折り窓を使用するとウィンドウを曲げて見れるのです!
(筆者のハンドパワーではありません!ご注意(古;))

製作者のフォームページを見ると、重なっている
ウィンドウにコピーをする為の物のようですが筆者は
こんな使い方がお気に入りです

テスト版となっていますが、これを見たときの余りの
衝撃に紹介してみました!
(標準で付いていれば、便利だなと思ったのは、筆者だけで
しょうか?)

主な使用法として 
 ・邪魔なウィンドを新聞のように曲げる
 (起動したことを忘れて作業をしていると急に
 曲がってビックリします)

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ

作者のサイト

折り窓 - kMonos.NET


このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
筆者のランキングが下に曲がらないようにクリックを

banner_01


ではまた

5
今回の紹介は、どんな不器用でも簡単にキャプチャできる
フリーソフトWinShotです

WinShotのことを知らずに人が使用しているのを
見た場合、それいくらしたの?聞いてしまいたくなるぐらいの
高機能キャプチャです
(私は、ギリギリ言わなかったですけど頭の中では思っていました)

特に私たちの仕事で役立つのは、マニュアル作成等の資料作成に
爆発的な威力を発揮します。

このソフトに出会うまでの私は、アクセサリに付いているペイント
を一生懸命使っていました。
うまい人は、ペイントでもかなり綺麗に加工してしまうのですが
筆者はとても不器用な為、切り取ってはいけないところを切り取ったり
画像の圧縮に失敗したりとタダでさえ帰る時間が遅いのに泣きそうに
なっていました。

そんな筆者を助けてくれたのがこの
このWinShotです

特に資料作りで苦労する、必要な部分だけのカットアンドペーストを
すごく簡単におこなうことができます。

操作の一例としては
インストール後にタスクバーにアイコンを右クリックし
クリップボード(C)→矩形範囲指定(R)を選択します。
そうすると画面上に拡大画面が表示されます。
(いくら不器用だとはいえこれなら大丈夫です)

あとはこの拡大画面を見ながらマウスでクリックするだけで
画像が取れるので、あとはWord等に貼り付けるだけで終了です

筆者は、この時点で大満足でしたが他にも
 
 豊富なコピー方法
  アクティブウィンドウ、デスクトップ
  矩形範囲指定、コントロール/クライアント
  
  筆者が好きなのは矩形範囲指定ですが、その他の機能
  もすごく重宝しています。
 
 豊富な出力方法
  印刷、プレビュー表示、クリップボードコピー
  ビットマップ保存、JPEG保存
  
  本当にどれも便利です。
  
 豊富な設定方法
  リサイズ、減色、ネガポジ反転、グレースケール変換、
  文字列を貼り付ける等
  
  文字を貼り付けるは意外でした

等があります。

他にも連番付きで自動保存等の機能もありますが、全てを書くと
分厚マニュアルができそうなので止めておきます。

あと一つだけ付け加えるとしたら「ホット・キー」(キーボードのみ)
を覚えると便利です

主な使用法として 
 ・資料作成
 ・ホームページに掲載する画像の加工

  本当に感謝しています。
  
以下のサイトからダウンロードできますので、使用してみてください

WinShot(製作者)

ダウンロードはこちらの方が簡単かもしれません
WinShot(Vector)


では

↑このページのトップヘ