今日、筆者が気になったソフトニュースは
Googleの写真管理ソフト「Picasa」がMacに対応 - ITmedia News
です
Googleの写真管理ソフト「Picasa」がMacに対応 - ITmedia News
です
米Googleは1月5日、写真管理ソフト「Picasa」のMac対応β版を発表しました。筆者は、今までの人生において2、3回しかMacを使ったことがないので、このソフトにお世話になることはないと思いますが、使用できるフィールドが増えるのはソフトとしてすばらしいことですね(笑)
その他、関連記事もありますので興味のある方はどうぞ
Picasa for Mac Free download from Google
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
コメント
コメント一覧 (2)
またアルバム化作業している最中ってストップボタンみたいな機能も見あたりません。
これをさせない方法ってご存じですか?もしご存じなら知りたいです。
勝手にアルバム化されると、いろいろされてままずい画像なんかもあるので。。。
コメントありがとうございます
(コメントを見ていませんでした・・・すみません)
Picasaのインストール時に画像を
完全に読み込みを止める方法はわかりませんが、とりあえず読み込みの少ない「マイドキュメント、マイピクチャ、デスクトップのみスキャン」を選択し起動後すぐに、[ツール]→[フォルダマネージャ]を選択、目が付いている項目を選択し[Picasaから削除]を選択すれば仮に読み込まれてしまった物も除外され次から読み込まれないので、自分が読み込ませたいフォルダだけを選択するという方法は、いかがでしょうか?質問の趣旨とはズレているかもしれませんが、現在の筆者の知識の精一杯です
お役に立てれば幸いです(笑)