フリーソフト「マウ筋」です
「マウスジェスチャー」この言葉をご存知でしょうか?知っている人も多いとはおもいますが、よく行う操作をマウスの操作だけで出来るようにする便利な機能です。ブラウザでは「Opera」「Sleipnir」などに標準機能でついているのですが、残念ながら「IE」にはついていません!!なんとかならないものかと探しているときに見つけた
フリーソフト「マウ筋」の紹介です
マウスジェスチャー機能
マウスの操作とその操作で動くアクションを設定することによりマウスジェスチャー機能を追加することができます
アクションがとても充実しており、キーを送る、 ツールバーのボタンを押す、プログラムの実行、ウィンドウの表示方法/サイズ/位置変更、ウィンドウの半透明化(Windows 2000、XPのみ対応)、マウ筋の設定など、想像力しだいで様々な操作をマウスジェスチャー化することができます
あとアプリケーションごとに設定をすることが出来るためとても便利です(笑)
等がありますインストールした直後では何も設定されていない為、すぐには使えないのですが一度設定すると、とても便利に使用することが出来ます!!
キーボードよりマウス操作の得意な人にお勧めのフリーソフトです!!
主な使用法として
- マウスジェスチャー機能の追加
これに慣れてしまうと「マウ筋」が入っていない端末で思わずマウスをうごかしてしまい周りに変な目で見られます(笑)
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
マウ筋(Vector)
製作者のサイトはこちら
ピロ製作所
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
当サイトをさらに充実させるためにはどのようにすればよいかを悩んでいる筆者に頑張れクリックを
(アイデア随時募集しております・・・・・・汗)
コメント
コメント一覧 (4)
ちょっと気になったのでコメントを
今もIEをご使用かどうかわかりませんがもしもご使用であってなおかつジェスチャを使いたいのならばアドオンの「IE7Pro」はいかがでしょうか?(まだ取り上げられていないようなので、IE7だけでなくIE6でも使用できます)
これに「IE Open Last Closed Tab」も追加すればちょっとしたFirefox程度の性能まで引き上げることができると思います
はじめまして
ソフト紹介、コメントありがとうございます。IEはバリバリに使っていますが、アドインにそんなソフトがあるんですね!知りませんでした・・・汗
こんど使ってみたいと思います!
よいソフトに出会うきっかけを与えてくれたことに感謝です
ではまた
調べていただければおわかりになるように「IE7Pro」はジェスチャーを加えるだけでなくスーパードラッグアンドドロップやダウンローダー、クラッシュリカバリなどの機能も付け加えてくれます
企業ですとブラウザはIEのみという場合もあるかと思うのでそういった場合には重宝するかと思います
「IE Open Last Closed Tab」もFirefoxに似たようなアドオンがありますが間違ってタブを閉じてしまった場合などに直前に開いていたタブを復元してくれるものです
こういったアドオンで作業効率が上がりサイト作成などへ割ける時間が増すならばこちらとしても紹介したかいがありました
更なる追加情報、コメントありがとうございます
通りすがりの者さんにとって「IE7Pro」がとてもお気に入りのソフトだということが文章からも伝わってきますね(笑)
さりげに新しいフリーソフト「IE Open Last Closed Tab」紹介していただいてることも感謝感激です!
これからもよろしくお願いします(笑)
ではまた