フリーソフト「AKI 黒板 Ex」です
皆さんは、学生ですか?それてもサラリーマンですか?
学生の方は、黒板と聞いても懐かしくはないとは思いますが、筆者のように社会人の方は懐かしいのではないのでしょうか?
今回はそんな懐かしい気持ちをさらに高めてくれる
フリーソフト「AKI 黒板 Ex」の紹介です
(多少は入りが強引ですが・・・・・汗)
黒板機能
黒板に色々なチョークで文字を書くことが出来ます
色々な色のでチョークで自由に文字を書くことが出来ます
使ってもらうとわかると思うのですが、書いたチョークの粉が落ちたり、黒板けしで消したところが若干白くなったりとすごくリアルです
Ver2.0では指を使って(右クリックのドラック)消すことができます
黒板読み込み書き出し機能
黒板に書いた情報を保存し読み出すことができます
保存ができるので長時間かけて大作を書くときに助かります
(筆者は根性はあるのですが、絵心がないので無理ですが・・・汗)
BMPにエクスポート機能
黒板に書いたものをBMPファイルとして出力することが出来ます
実際の黒板にこんな機能があったら便利だろうなと思うのは筆者だけでしょうか?
(最近のホワイトボードには書いた状態を紙に印刷するするものがある為、筆者が知らないだけでもしかしたらすでにあるかも知れません(笑))
筆者としては爪で引っかいたり、的を書いてチョークを投げる機能があればもっと懐かしい気がします!皆さんはいかがでしょう
最近忙しく、学生時代を振り返ることのなくなったサラリーマンにお勧めです

主な使用法として
・学生時代を思い出すキッカケ
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
窓の杜 - 【今日のお気に入り】チョークで黒板に落書き「AKI 黒板 Ex」v1.00
製作者のサイトはこちら
akiroom.com
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
思いでも良いですが筆者にもぜひクリックを!
コメント