SEが薦める役に立つフリーソフト&ソフト

無料のフリーソフトから有料のソフトウェアまで様々なソフトが豊富に存在します
そこでSEオススメの役に立つソフト&情報を紹介!

5
今日の紹介は、自分のサイトの検索結果が気になる
goo、次世代型ブログ検索サービス「BlogRanger」
共同実験を開始

のニュースです

今日、筆者が気になったニュースは
goo、次世代型ブログ検索サービス「BlogRanger」
共同実験を開始ブロガ−・感想等で検索結果を分類整理

です。

筆者もblogを書いているのでこの手の記事はとても
気になります

内容を確認してみると

 検索結果を
 トピックごとに分類するトピック分類ラベル抽出技術
 注目のブロガーを抽出する情報提供者ランキング技術
 記事の参照先リンクを抽出する参照先リンク抽出技術
 「面白い」「便利」といった評価表現単位に記事を分類する
 評価表現ラベル抽出技術がNTTサイバーソリューション研究所に
 より開発されたこれらを利用することにより
 キーワード入力によるブログ検索の際に
 「トピック別」「ブロガー別」「リンク先別」「感想表現別」の
 4つの視点での提示が可能となった

と書いてあります

どうやら様々な条件でブログを検索できるようです
(筆者は毎日ブログを読んでいるので検索方法が増
えるのはとても助かります(笑))

実験段階ではありますが、使えるようなので
「フリーソフト」で検索してみたのですが、なんと!

筆者のサイトが注目ブロガーの一番上に表示されていました!!
↓拡大してみてくださいね
GooBlogRanger




実験段階とはいえ一番になることは嬉しいものです
(嬉しさのあまりすぐハードコピーしました・・汗)

使用してみた感じはかなり便利そうなので完成版を
期待して待ちたいと思います(笑)

以下のサイトから実験できますので、興味のある方はどうぞ
BlogRanger - goo ラボ


このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
実験一位記念に是非クリックを(笑)

こちらです→banner_01



ではまた

5
今日は、ブログをはじめて4ヶ月目突入!
いつも見てくださる皆様に感謝の記事です(笑)

見てくれる皆様、コメントを入れてくれる
皆様、TBをくれる皆様

本当に有難うございます!!!

ついに、このblogサイトも始めてから4ヶ月目に突入
しました!

ということは、丸々三ヶ月blogの記事を書いたことに
なります!

何事も三日、三ヶ月、三年と考えているので
すごく充実感があります!

最初のうちは、続けられるかどうかが不安だったのですが
皆様のおかげで、この三ヶ月間ストレス無しに更新すること
ができました!
(寝不足ではありますが・・・・・・・・・・・汗)

これからも少しでも皆様のお役に立てるようにがんばります
ので、よろしくお願いします!

3ヶ月目突入のときにも書いたのですが、筆者に聞きたいこと
このサイトへの要望、伝えたい情報等がございましたら
気楽にコメントをいただけると助かります。
時間が許す限り対応していきたいと思います!

あと私事ですが
ブロガーが選ぶブログ大賞
の内容賞で三位に選ばれました!!

あくまでも一位を表彰しているのでデカデカとは
載っていませんが、PDFのファイルとして掲載されて
います!!

すごく嬉しいです!!

このBlogに投票してくださった方、有難うございます
これからも精進したいと思います
(19日はYahooのお勧めサイトに選ばれたりなんか
色々なことがおこります!これからは筆者のラッキーNo
として使用したいと思います!!(笑))


筆者への祝砲クリックもぜひお願いしますm(_ _)m(笑)

banner_01


ではまた!!

5
今回の紹介は、幽霊?キーボードが勝手に動く!
フリーソフト「UWSC」です

筆者がこのソフトに始めて出会ったのは、他の担当者がテストをしているときでした!

その担当者は、画面からの入力テストが必要らしくしばらく画面の前でごそごそしているとしていたのですがしばらくして、端末から離れてしまいました!

休憩かなと思い、なにげなく画面を見てみると!

パソコンが勝手にデータを入力しています!!!しかも、入力値を変えながらかなりのスピードで入力しています!人間技ではありません

いえ!そういう問題ではありません勝手にデータを入力しているのです!

まさに目が点です
(本当に見た瞬間は、本当にポカーンとしてしまいました(笑))

すぐに担当者に聞いてみると、すごく自慢げな顔で紹介されたソフトが
この「UWSC」です
(あの顔は一生忘れません・・・・・・(悔))

主な機能として

マウス/キーボードの操作の記録と再生 マウスとキーボードの操作を記憶し再生することができます

これに関してはとても便利にできておりレコーダに録音する感覚で記憶ができ操作を記憶したスクリプトファイルを保存することにより何度でも使用することができます

テストに使うのもちろんですが、プレゼンの操作の方を任すこともできます!!

しゃべりながら操作するのは苦手な人にはお勧めです!!
(入力しながら喋っているように見せて急に席をたって説明すればユーザの目を釘付けにすることができます)

スクリプト形式の編集
操作を記憶したスクリプトファイルをテキストエディタなどで編集することにより様々な動きをさせるとができます!

こちらは多少なれが必要なのですが、基本的な操作の動きを記録しておき、作成されたスクリプトファイルを編集することにより最初に説明したテスト等もすることができます!!
(筆者は余り細かいことはできませんが、使い込んでいる人はかなり複雑な動きでも再現することができます!)

使用している感じとしては、マウス操作を記憶するよりキーボードのみで操作した操作方法を記憶する方が動きにブレがなく良い動きをします。マウスだと画面のずれなどで違う場所で動くことがあります!
(筆者の作り方が悪いだけかもしれませんが・・汗)

あと、スピードについても余り速い速度を設定するとソフトの方がついてこれず、エラーが出ることがありますのでご注意を!!

等があります

筆者が何年も使用しているAccessはテストを自動化するソフトが現段階では販売されておらず必ず手入力でおこなっていたので、このソフトに出会うことにより画期的に改善されました
(知らないことは恐ろしいことです!!)

主な使用法として

  • 操作の記憶と再生
  • プレゼンの操作自動化
  • 入力テストの自動化
    (他にも便利な使用方法をご存知の方は是非、コメントいただけると幸いです)

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
UWSC(Vector)

作者のサイトはこちら
うみうみ屋さん

スクリプトについて詳しく知りたい方はこちら
UWSC スクリプト集

今日、筆者のblogを見直していて気づいたのですが開発者なのに、開発で役に立つソフトの紹介数が「1」になっていました!まんべんなく紹介するように気をつけていたのですが、自分でビックリです!

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
筆者のランキングに愛の手を!

こちらです→banner_01

ではまた

4
今日の紹介は、ついに企業に本格進出!!
「Firefoxの企業向け導入支援も始まってます」
のニュースです

今日、筆者が気になったニュースは
「Firefoxの企業向け導入支援も始まってます」−Mozilla Japan
です。

ついにFirefoxが企業まで進出するようになって
きました!

記事の内容を確認してみると

この現状に対しFirefoxの普及を図る同社は、自社による
サポート体制の構築とともに、パートナー企業と連動して、
企業ユーザーへの導入推進を開始している。
同社理事の瀧田佐登子氏によると、すでに「1万人規模の企業での
Firefox・Thunderbirdの導入実績がある」

と書いてあります

筆者は、Firefox・Thunderbirdを導入した企業は
まだ見たことはないのですが、すでに1万人規模の企業に
導入実績があるとは驚きです
(筆者が企業に自信をもって導入できる知識つければ
よい話のような気がしますが・・・・・・・・汗)

企業に導入されると言うことは個人と違いセキュリティ
や操作性についての要求が一段と高くなるので、更なる
機能向上を期待したいと思います!!
(ユーザー企業の要望に応じてカスタマイズされたものを
を欲しいと思うのは筆者だけでしょうか?)

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールクライアント
Thunderbird の公式サイト



このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
Firefoxダウンロードも良いですが筆者にもクリックを(笑)

こちらです→banner_01



ではまた

3
今日の紹介は、はっきり言ってへこみました
「パスワードの強度を競いながら学べる教育向けソフト「認術大会」
のニュースです

今日、筆者が気になったニュースは
「パスワード強度をゲーム感覚で競い合うソフト「認術大会」無償配布 - impress Watch
です。

パスワードの強度ということが気になり

記事を読んで見ると

 認術大会は、パスワードの強さをゲーム感覚で競い合う
 ソフト。LM認証の強度をハッカーの推測アルゴリズムを
 ベースに、入力されたパスワードの強度を判定する。
 セキュリティフライデーでは「他人とパスワードの強さを
 競い合うことで、強いパスワードを作ろうと自主的に考える
 ようになり、楽しみながら強いパスワードを作る意識やコツが
 習得できる」という。

と書いてあります

筆者も勉強しようと試してみたのですが
なんとほとんどが0点でした!!
(結構長めで覚えにくい組み合わせなので
すが・・・・・・汗)

パソコンのパスワード
Web関係のパスワード

など10件近くを試したのですが駄目でした!

はっきり言ってしばらくへこみました!!

しかしこのまま引き下がっては勉強の意味が
ない為、100点を目指してパスワードを考え
ました!!

そのパスワードとは

 55点 ~\){@`D\|(},*!'g5
 72点 `~k:{]_,>~k:{!]_/,>a
 75点 *[{\}}/]~?|
 88点 !*[#{C\}=}1/M]~?|
 98点 *[{C\}}/M]~?
 99点 *[3{C\}=}1/M]~?|

です

99点まではなんとかでたのですが
何度試しても100点が出ませんでした
(130ぐらい試しました!記事としては中途半場
です・・・さらにへこみます・・涙)

結局、やってみた感じでは

 ・英数文字はほとんどばれる
 ・長ければよいというものでもない
 ・カッコなどの特殊文字を使う
 ・かぶる文字を使用しない

を守っていると良い得点が出るみたいです

ぜひ100点をとってコメントいただけると助かり
ます(笑)
(ちなみにパスワードを入力せずに採点すると
-100点となります!)

以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ

セキュリティフライデー株式会社

記事の後半に

 認術大会は入力されたパスワードを記録しない
 ただし、セキュリティフライデーによれば、PCに
 スパイウェアなどが仕掛けられている場合もあり
 パスワードが盗まれる可能性を否定できないという
 認術大会利用時は、実際のパスワードではなく
 新しいパスワードで挑戦することをお勧めするとしている

と書いてあるので念の為、注意を

(筆者は全てのパスワードを試した後にきづきました(笑)


このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
へこんだ筆者にぜひクリックを(笑)

こちらです→banner_01



ではまた

4
今回の紹介は、ついに出た強力検索
フリーソフトGoogle デスクトップ 2です

ついに「Google デスクトップ 2」の日本語版が
正式リリースされました

早速レビューをおこないたいと思います!

主な機能としては

 ハードディスク内のファイル検索機能
 インデックスファイルを作成することにより高速に
 検索できます

 表示方法を
 サイドバー、デスクバー、フローティングデスクバー
 の中から選べます!

 筆者のお気に入りは、デスクバーにひっそり表示する
 のが好みです!

 サイドバーは色々な情報が表示されて良いのですが
 表示されているIEがサイドバーに押されてしまうので
 ちょっと使いにくい気がします
 (慣れの問題だと思いますが・・・・・・・(汗))

 検索した結果がWebブラウザに表示されるので最初は
 ビックリします

 サイドバー機能
 ここの機能が「2」で強化されたところのなのです!

  メール機能
  Gmailなどの新着メールをすぐに確認できます

  筆者はGmailを使用していないのでとりあえず
  関係なさそうです

  ニュース
  サイドバーやウェブ ブラウザで閲覧したニュース記事に基づ
  いてカスタマイズされたニュースの見出しが表示されます
 
  最近この手の技術には驚かされます。使えば使うほど、自分の
  好みの記事が表示されます。なんだか怖い気もしますが・・汗

  最新情報
  ウェブ上の最近の傾向や流行が表示されます
  
  現段階では英語で情報が表示されているようですが
  日本語になるかどうか不安です
  (英語アレルギーの筆者は大変です・・・・・)

  クイックビュー
  Webページを表示することができます

  よく観覧するページが表示されます

  ウェッブクリップ 
  ウェブ ページの RSS/Atom フィードを表示することがます

  手動でも登録できるのですが、よく観覧するクリップを自動に
  追加することもできます

  そんなに見てないつもりなのに意外なサイトが入っていて
  ビックリします(笑)

  スクラッチ パッド
  簡単にメモを入力することができます
  小技なのですが、右クリックすると、現在の日付や時間が
  簡単に入力できます

  写真
  指定されているディスク内にある写真やウェッブ上の写真が
  スライドショー形式で表示されます
 
  いきなり自分の持っている写真が表示されたのでビックリ
  しました(笑)
  
  地図
  Googleの地図が表示されます
 
  ダブルクリックすることによりWebブライザに表示することが
  できます!

  天気予報
  天気予報を表示できます

  あると意外と便利です

  株価情報
  株価情報が表示されます

  銘柄等を指定し常に表示できるのですが
  仕事中に使用されると困ってしまいます

  タスク管理
  タスク情報を入力できます
  
  タスクにはチェックを付けることができるので
  最低限の管理はできそうです

  システムモニター
  CPU、仮想/物理メモリ、ディスク状態、ネットワークの状態
  の情報が表示されます!
 
  開発などをおこなっている筆者のような人間には役に立ちそうです


等があります

「サイドバー」の機能は本当に充実しており感動物です
(パネルWebからさらに追加できますが英語です・・汗)

検索だけの目的の人にはことまでいらないと思いますが
気になった人は、是非使用してみてください!!


主な使用法として 
 ・なんでも検索
 ・様々な情報の表示
 「Google デスクトップ 2」はこちらの要素が強い気がします!
 
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ

Google デスクトップ - ダウンロード


このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!m(_ _)m
検索も大事ですが筆者のやる気に是非クリックお願いします

banner_01


ではまた

3
今日の紹介は、開発には欠かせない仮想化ソフト
無償の仮想化ソフト「VMware Player」公開、
Firefox搭載のセキュアな「Browser Appliance」も

のニュースです

今日、筆者が気になったニュースは
ITmedia エンタープライズ:無償の仮想化ソフト
「VMware Player」公開、Firefox搭載のセキュアな
「Browser Appliance」も

です。

開発でもすごくお世話になっている仮想化ソフトの
無料版が登場します!

仮想化ソフトを簡単に何ができるソフトかというと
一台の端末の中に、仮想マシンを何台も作成する
ことができるソフトウェアです!
(快適に動かそうとするとかなりのスペックが
必要です、特にメモリーは欠かせません!)

例えば
WindowsXPの端末にWindows98が起動する仮想マシンを
作成することができ一台の端末として扱えます
その為、仮想マシンのWindows98に入れたソフトについては
WindowsXPの端末に一切影響を与えませんし、ネットワーク上に
も一台の端末として表示されます

しかも、仮想マシンの終了時に、おこなった変更を保存するか
しないかを選べる為、インストールテストをおこなうことがで
きます!!
(ソフトウェアは一度、インストールするとアインストール
してもレジストリーの環境が変わるなど完全にもとの状態には
戻らない為、綺麗な環境を保存しておけば、何度でも純粋環境で
テストをおこなうことができます!!)

少し説明が長くなりましたが肝心の記事を読んで見ると

 Microsoft WindowsやLinuxが稼動するPC上に仮想マシン
 をつくり、その中でソフトウェアを走らせたり、評価したり
 共有したりできる

と書いてあります

記事を読む限りは有償版とほぼ同じことがでそうですが
色々確認してみるとそうではないようです

主な制限としては

 VMを新規に作成できない
 VMに新しいハードウエアを追加することもできない

と書いてあります

要するに、「VMware Player」は実行専用で、仮想マシン
を作成するためには、VMwareの製品版が必要という条件が
付いていることになります

ベースとなる仮想環境を作成することができれば
ライセンスのことを気にせずに使用することができそう
なのでありがたいです(笑)
(本当はレビューしたいのですが、最近忙しい為
時間がとれません!すみません・・・汗)

その他、関連記事もありますので興味のある方はどうぞ
PCエミュレータに激震か、VMware Playerを
フリーソフトウェアとして提供 (MYCOM PC WEB)


無償のVMware Playerが与えた衝撃度:IT Pro

実はここまで読んで頂いた読者の皆様に耳寄りな
情報なんですが、実は、VMware用の仮想マシンも
フリーソフト「QEMU on Windows」で作成する
ことができます!!
インストールについてわかりやすく説明しているブログ
もみつけましたのでご興味のある方はぜひ
(筆者が実験して書けばよいのですが、本当に時間が・・)
本当に無償で使える「VMware Player」 — Weboo! Returns.

あくまでも保障はありませんので筆者としては、
仮想マシンを作成するソフトを買うことをお勧めします!
(それだけの価値は十分あると思います!)

このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)
筆者のブログにもぜひクリックを(笑)

banner_01



ではまた

↑このページのトップヘ