簡単
2008年03月30日
フリーソフト ネットワーク設定簡単切替え IPChanger
フリーソフト 「IPChanger」です
いろんな環境でネットワークを使用する場合、IPアドレスやサブネットマスクを変更する必要があります、設定自体はそんなに難しく簡単にできるのですが、使用後に、また元に戻すために再設定したりと、なんども繰返していると意外とめんどくさい作業になってきます、今回は、そんな意外とめんどくさいネットワークの設定切替えを簡単にしてくれる
フリーソフト「IPChanger」の紹介です
ネットワーク簡単切替え機能
保存したネットワーク設定をボタン一つで簡単に切替えることができます
ネットワークの設定もすでに使っている環境であれば「現在の設定の保存」で簡単に保存することができます
状態表示機能
現在のネットワークの設定をボタン一つで簡単に表示することができます
IPConfigの情報ではありますが、コマンドを打たなくてよいのは助かります
等がありますとてもシンプルな機能ではありますが、一度使用すると手放せなくなるソフトに仕上がっています
(レジストリをいじらないのも筆者の好きな理由の一つです(笑))
ネットワークの設定を頻繁に変える必要があるそんな貴方にお勧めのフリーソフトです
![]() |
主な使用法として
- ネットワーク設定簡単切替え
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
IPChanger(Vector)
作者のサイトはこちら
ぷち開発室
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)
2008年02月24日
フリーソフト 暗号化したファイのを自己復号機能でソフトいらず! 暗GO
フリーソフト 「暗GO」です
暗号化、仕事でも個人でも大切な情報を人に見られない為の大切な機能ではあります、だだ自分の端末で使う場合はよいのですが、相手にメールで暗号化したファイルを送る場合はソフトによっては、どうしても同じソフトをインストールしてもらう必要があり、相手の条件によっては使用できない場合があります。今回はそんな悩みを解決してくれる自己復号機能が付いている
フリーソフト「暗GO」の紹介です
暗号化機能
起動した「暗GO」にドラックしパスワードをつけるだけで暗号化ファイルを簡単に作ることができます
レジストリーを使用していないためUSBにソフトをおくことにより、暗号化機能をもったUSBを作ることができます
(動作設定で「ファイルを「暗GO」があるフォルダに作る」にチェックするとにより便利に使えます)
暗号化法は、ストリーム暗号と256bitブロック暗号のハイブリット方式を使用しているようです
複号化機能
起動した「暗GO」にドラックしパスワードを入力するだけで暗号化ファイルを簡単に複号することができます
自己復号機能
暗号化時にexe形式で保存することにより「暗GO」ソフトがなくても複号機能を使用することができます
exeファイルをダブルクリックしパスワードを入力するだけで暗号化ファイルを複号することができます
(インストール要らずのこの機能が気に入っています(笑))
暗号時圧縮機能
暗号化時にファイルを圧縮することができます
USBで使用する場合やメールで送る場合には、この機能は便利です
等があります動作設定を変更することにより暗号化時に一つのファイルにまとめる、暗号/複号後に元のファイルを消去、暗号ファイル名をでたらめにつけるなど、見た目はシンプルですが、暗号に役立つ機能が盛りだくさんです
メールなどで他の人に暗号化ファイルを送る必要がある人にお勧めのフリーソフトです
![]() |
主な使用法として
- 簡単暗号複号化
以下のサイトからダウンロードできますので、興味のある方はどうぞ
暗GO(Vector)
作者のサイトはこちら
乱数と暗号の部屋
このページがお役に立ったなら!ぜひこのランキングを
もちろん!立たないと思ってもお願いします!(_ _)(笑)